昭和の味と言ったら平成生まれの人は???になりそうですが、高度経済成長期に添加物や加工食品など、今となっては体に良くないものが
その中のひとつが「マーガリン」
今でも市販のお菓子や菓子パンに大量に使われていたり、パン屋さんでもリーズナブルなものには結構使われています😭
皆さんも、マーガリンにはとてもお世話になったんじゃないでしょうか?
アブラの質今ではよく聞くようになった「トランス脂肪酸」
トランス脂肪酸の入りのマーガリンをたくさん摂ることで、動脈硬化などの血管の問題を引き起こしたりアルツハイマーの原因になると言われています。
マーガリンにはトランス脂肪酸が他の油脂に比べ多く含まれ、安いお菓子などで知らず知らず摂っていることが懸念されます💦
危険な食べ物としてすでに海外では、使用が禁止されているところも増えてきています。
しかし、日本は食品会社との関係もありお菓子や菓子パン、カレーのルゥなんかにもトランス脂肪酸がたっぷりたっぷりと、入ったまま売られています😣
そこで私たちが気をつけることは
✅ マーガリンを家に置かない
✅ お菓子を買うときは原材料を見る
(植物油脂とかショートニングも)
✅ 市販の菓子パンは買わない
✅ できるだけ手作りする
といったことを心がけることで健康的な細胞や血管をキープすることができるはずです💪
いかがでしたか?
良くも悪くも食べ物は一度体内に入れると出ていくまで、ものすごく時間がかかります。
ちょっと体のこと考えようかな…もっと美しくなりたい!!という方は完全に避けることはできなくても、避けるための努力をして自分自身の健康を守っていきたいですね!
ではまた!
陽なた整体院 城陽長池のご案内

〒610-0111 京都府城陽市富野南清水61-6 脇田建設ビル106 JR奈良線「長池駅」から徒歩7分 駐車場あり
定休日:日曜・祝日
当院は完全予約制の治療院です。
ご予約の上、ご来院ください。


